劇団九州男/「お祭り仁義」2022.03.02朝日劇場 大衆演劇 観劇記

劇団九州男20220302朝日劇場エンタメ
スポンサーリンク

劇団九州男 「お祭り仁義」を観劇してきました

劇団九州男/「お祭り仁義」2022.03.02朝日劇場 大衆演劇 観劇記

3月のMy初日

大川良太郎座長不在日です

朝日劇場の基本情報

  • 観劇日:2022.03.02
  • 公演場所:朝日劇場
  • 都道府県:大阪府・大阪市内
  • 最寄り駅:JR新今宮駅・堺筋線恵美須町駅・御堂筋線動物園前駅
  • 公演時間:(※月により変わる場合があるので要確認)
    昼の部(12時00分開演 /11時30分開場)
    夜の部(17時30分開演 /17時00分開場)
  • 住所:大阪市浪速2−1−26
  • TEL:06-6633-4553
  • 駐車場:なし
スポンサーリンク

第一部 お芝居「お祭り仁義」

配役

(役名・漢字が違うかもしれません)※以下全て敬称略です。

せいじ:金沢慎吾
おみよ:九蝶香おり

八蔵親分:くっさま
代貸し:たくや
子分:むらさき要、桜井翔一郎、夢夜吹雪

お祭り仁義のあらすじ・感想

……あらすじ……

旅鴉のせいじは
宿場女郎になったいた幼馴染みのおみよと、偶然再会する。
せいじは、おみよの親に世話になった、その恩返しにと
おみよの身請けのためのお金30両を稼ぐために、八蔵親分の賭場へ行く

その賭場で、八蔵親分は、せいじの「俺の命に金をくれ」と言われて30両を渡して
「代貸しを殺してくれ」と依頼、せいじは引き受けることに。

けれど、この代貸しは、おみよと恋仲だった―――――――

……感想……

大衆演劇らしい、やくざものの、斬り合いあり恋もあり、人情もありでよい話でした。
笑いは少なめで、テンポよく進んでいて観やすかったです。

結末はどうなるのか、機会があれば是非みてください。


第二部 舞踊ショー「哀歌エレジー」

※セットリストが間違っていたら申し訳ありません。

  1. 中央にたくや、周りを女性陣で群舞「おてもやん」
  2. たくや居残りで、翔一郎と吹雪と3人で「Sensuno Kaze」
  3. 金沢伸吾「夜霧のブルース」
  4. メンバーで群舞「ジパング・おおきに大作戦」
  5. 雪乃聖菜
  6. たくや「Kazauta」
  7. 夢夜吹雪「不明」
  8. たくや(女形)&桜井翔一郎・相舞踊「Hitorizaki」
  9. むらさき要「不明」
  10. 桜井翔一郎・夢夜吹雪・新人の女の子でハゲのメモリー
  11. 九蝶香おり「不明」
  12. むらさき要・桜井翔一郎・夢夜吹雪で「め組のひと」
  13. たくや(女形)「不明」
  14. 桜井翔一郎「不明」
  15. くっさま
  16. ラストショー「哀歌エレジー」

ラストショー、めちゃくちゃかっこよかったです!!

中央、たくや&桜井翔一郎。黒い衣装にピエロのような仮面で、
きゃぁーきゃぁーなやつでした。

劇団九州男/「お祭り仁義」2022.03.02朝日劇場 大衆演劇 観劇記

舞踊ショーも盛りだくさんで満足♪

少しでも写真撮れたらいいのになぁ~



劇団九州男のオフィシャルサイトはこちらをクリック

【劇団九州男】座長大川良太郎公式サイト



▼公式Twitterはこちら▼

朝日劇場のオフィシャルはこちらをクリック

朝日劇場|大衆演劇|大阪|新世界


エンタメ大衆演劇
スポンサーリンク
ちまをフォローする
ちまのブログ
タイトルとURLをコピーしました