
週に1度はある鮭弁当の日です♪


●メインの鮭は、アルミホイルに乗せて、トースターでチン♪我が家のトースターでは15分かかります。
●肉っぽさも入れておこうと、ウィンナー。こちらも鮭と一緒にトースターでチン♪
●ほうれん草の白和えは
- にんじんを千切り
- 豆腐はキッチンペーパーに包んで1分ほどレンジでチン♪
- ほうれん草を切って洗って、①のニンジンに一緒にレンジで40秒ほどチン♪(にんじんの太さによるで別々でチンしても◎)
- 豆腐崩して、味噌・砂糖・少し醤油と、ほうれん草、にんじんをボールで和える。味を見て足りなければ足して。すりごまを多めに混ぜて完成。
ブロッコリーとしめじのポン酢和えはこちらのレシピを参考につくりました。
お弁当だったので、レシピの材料からにんにくは外しました。我が家のポン酢が酸っぱめなので、少し砂糖を入れて調整しました。
こちらも母にも好評でした!さっぱり箸休めに良かったそうです。

ブロッコリーとしめじのガーリックポン酢和え【レンジで簡単】
ブロッコリーとしめじのガーリックポン酢和え【レンジで簡単】 by Natsu 食材を切ったらレンジで加熱するだけ 超簡単なブロッコリーの副菜レシピ(*^-^*) ポン酢のさっぱりとした味わいと にんにくのガツンとくるパンチが 相性〇でたまりません♪
すこしでも毎日のお弁当の参考になれば嬉しいです★

スーパー銭湯に行ってきました!
サウナに入りたいなぁ~と思って調べたら、家から自転車で25分程走ったところにスーパー銭湯があって、サウナももちろん有り。
これは行ってみようと、事前に道をしっかり調べて行ったら、道順も全然複雑じゃなくて結構すんなり行けて♪(私はもの凄い方向音痴なので)
平日の昼間ということもあり、空いていて、久々の大きなお風呂でまったりのんびり、サウナで汗もしっかりかいて、リフレッシュ出来ました!

温泉好きですか、中々旅行も行けないので
スーパー銭湯巡りを趣味にしようかな♪♪