豚バラと茄子の味噌炒め弁当・ブロッコリーの胡麻和え・大根とこんにゃくの きんぴら/毎日のお弁当のレシピ/簡単手軽

大根とこんにゃくの きんぴらお弁当レシピ
豚バラと茄子の味噌炒め弁当・ブロッコリーの胡麻和え・大根とこんにゃくの きんぴら/毎日のお弁当のレシピ/簡単手軽

メインは豚バラ!のはずなのに、

写真で見たら豚バラ全然見えません💦


この日のおかずレシピ



豚バラと茄子の味噌炒め弁当・ブロッコリーの胡麻和え・大根とこんにゃくの きんぴら/毎日のお弁当のレシピ/簡単手軽


大根とこんにゃくのきんぴら

  1. こんにゃくと大根を、適当な幅(好みの幅で◎)の大きさに切ります。
  2. フライパンにこんにゃくをいれて、乾煎りして1度フライパンから出す。
  3. フライパンを軽く水洗いして、ごま油を・大根を入れて炒める。
  4. 大根の色が透き通ってきたら、水カップに半分・しょうゆ・砂糖と、こんにゃくを入れます。
  5. 大根が程よく柔らかくなるまで煮詰めていけたら完成です。


ブロッコリーの胡麻和えは、ブロッコリーを好みの硬さに茹でて、しょうゆ・砂糖・胡麻と絡めて完了。

●いろどりにカニカマ





すこしでも毎日のお弁当の参考になれば嬉しいです★




余談


ちょっとほっこりしました^^
先日、母とファミレスに行った時の話。

私たちが入店した時は空いていて、「お好きな席ににどうぞ~」の声に、4人席に2人で座りました。
その後、お客さんが増えてきました。といっても、店内7割くらいの埋まってるところで、男の子2人が入店。高校生かな。

お店の人はやっぱり「お好きな席にどうぞ~」

男の子2人は、私たちの隣の2人席と、その向こうの4人席、どっちに座ろうか迷った後に、2人席に座りました。それで聞こえてきたのが、
「お好きな席にどうぞってなんか困るな」
「うん、どこか行って欲しいな」
って。

本当は4人席に座りたかったけど、遠慮したのかな。戸惑ったのかな?となんだか物慣れない初々しい姿に、ほっこりしちゃいました。

豚バラと茄子の味噌炒め弁当・ブロッコリーの胡麻和え・大根とこんにゃくの きんぴら/毎日のお弁当のレシピ/簡単手軽

わたしにもあんな若い頃あったのになぁ~

なんて🤣

お弁当レシピ
スポンサーリンク
ちまをフォローする
ちまのブログ
タイトルとURLをコピーしました